「健康」 一覧

緩和型保険と、本態性血小板血症の追記(その2)

2021/06/11   -健康

なんだか毎回病気の記事になってしまい、気分が沈むのですが、自分の記録としても残しておきたいですし、やはり今の生活の中でかなり重要な問題なので、記事にしておこうかと。以前の記事から、かなり時間が経ってし ...

緩和型保険と、本態性血小板血症の追記

2021/03/02   -健康

先日、東北地方で震度6強という大きな地震がありました。今でも余震が続いています。津波の心配はありませんでしたが、人生で二回目の大型地震でした。我が家は、皿が割れたり、2階の加湿器が倒れたため、一回に浸 ...

本態性血小板血症について調べてみた 治る?治らない?

2021/01/30   -健康

前回、健康診断の記事で、本態性血小板血症にかかった事について書きましたが、自分なりに、この病気について色々と調べてみたので、記事に書こうかと思います。もちろん、私は専門家でも何でもないので、医師の説明 ...

健康診断の結果から、精密検査へ、、その3 本態性血小板血症

2021/01/29   -健康

今回は、血液の精密検査の結果になります。以前行った血液検査で、多血症は分かっていたのですが、問題は血小板の数値異常でした。これについては、前に記事を書いたんですが、今回、その結果がでました。病名は、本 ...

健康診断の結果から、精密検査へ、、その2 大腸内視鏡検査

2021/01/17   -健康

前回は、1回目の血液検査を書きましたが、ちょっと記事を書くペースが落ちているので、この間に色々と検査や結果が出てきてます。今回の検査は、血液検査の結果がまだ出ないので、その前に潜血のあった、大腸を調べ ...

健康診断の結果から、精密検査へ、、その1 多血症

2020/12/17   -健康

暫くぶりの記事になります。毎日毎日、クタクタとイライラで夫婦間の仲も悪くなったりと、この数か月、色々とありました。子供が歩くようになって、段々と自分の意思を表現し始め、良い事は褒めるとすぐに覚えてくれ ...

白血球の異常増加の検査へ(結果)

2019/06/02   -健康

ここのところ、ちょっとバタバタしており、幾つか下書きはしていたんですが完成はしておらず、記事をアップしていませんでした。特にこの白血球増加は続きものでしたが、すっかり忘れていました。 もう一カ月も前に ...

健康志向の携帯アプリをインストールしてみた

2019/04/08   -健康

今回は携帯のアプリを幾つかインストールしてみました。私は事務職で、基本、一日PCに向かっている事が多く、帰宅しても疲れていて運動を全くしていませんでした。現在住んでいる地に来る前は、都会だったので歩く ...

首と背中が痛いです、、。(その後)

2019/04/07   -健康

以前、首と背中が痛い、という記事を書きましたが、その後、進展があったので、書こうかと。と、その前に、恒例になりつつある愚痴を。ここのところ、毎日イライラを通り越し、我慢我慢で心臓がバクバクしている状態 ...

白血球の異常増加の検査へ(その1)

2019/04/02   -健康

新しい元号が「令和」になりましたね。ちょっとフライングで頭の文字が見えてしまいましたが。(;^ω^)色々な感想があると思いますが、私はなんだか、第一印象は冷たい感じをうけました。「和」はいいんですが、 ...

Copyright© ももひなブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.